絶滅危惧種保護活動に100名が参加してくださいました。 主催はNPO法人大淀川流域ネットワーク。令和7年6月7日開催。 参加者は、国土交通省、宮崎大学、宮崎総合学院(専門学校・国際事業部・医療カレッジ・高校)、企業3社、 …

大淀川の生物多様性を守ろう 続きを読む »

小学校の授業で「ふるさとの川を知る」と題した、五感を使った水質調査を開催しました。 宮崎市から依頼を受け、NPO法人大淀川流域ネットワークが実施したもので、市内の小学生、3クラス約100名が大淀川を調査してくれました。 …

「ふるさとの川を知る」授業 続きを読む »

今年も全国一斉水質調査を行いました。 わたくしの担当は大淀川最上流域の4地点。 パックテストでCOD、アンモニア、硝酸、亜硝酸、リン、PHを測定。 一部、田んぼの代かきの影響がでてしまった数値もありましたが、おおよそ昨年 …

全国一斉水質調査 続きを読む »

イングリッシュ幼児園ユニバースアカデミーは創立35年。認定こども園になって10年になります。ユニバースアカデミーは、人間性を重視して、環境で英語を学ぶという瀬口理事長の考えの元運営されています。 今回、理事会が開かれまし …

社会福祉法人ユニバースアカデミーの理事会 続きを読む »