カヌーで社会貢献活動
今日は社会貢献活動でカヌーインストラクターでした。 今日もバディは松本 浩二さん。 わたしの性格まで熟知してるので、阿吽の呼吸でスムーズにイベントが進みます。カヌーの子供たちがバラバラになりそうな時も、一艇だけよそに行っ …
ブログカテゴリ
今日は社会貢献活動でカヌーインストラクターでした。 今日もバディは松本 浩二さん。 わたしの性格まで熟知してるので、阿吽の呼吸でスムーズにイベントが進みます。カヌーの子供たちがバラバラになりそうな時も、一艇だけよそに行っ …
川の指導者育成講座の水辺安全講習会。 本日はわたくし、河川フィールドで、水難救助および渡河訓練のインストラクターしています 今日のバディは北林 雅史さん。経験豊富なので信頼できるインストラクターです 写真はありませんが、 …
福々亭ちゃんガイド 久留米の川の情報館「くるめうす」の前を流れる「筑後川」で、競艇趣味者🚤がレース、ど迫力の競艇観戦。 爆音とスピード!間近ですごい迫力でした。 こんな趣味者のレアグループがあるのですねー …
今日は大阪の高校生、修学旅行の自然体験で30人のカヌー体験🛶予定でしたが、雨天荒天のため中止に。4時間くらい雲がずれていたら、できたのですが、これだけはどうにもなりません。 修学旅行は一生の思い出になる体 …
高校生修学旅行の「カヌー体験」有償ボランティア募集(2名)のお知らせ。 高校生の一生の思い出作りをいっしょに行いましょう! 日時は、10月18日金曜日 AM8時半集合で遅くても12時終了。場所は宮崎市市役所下の河川敷。 …