ヤマメ放流事業
都城の高崎漁協によるヤマメ放流事業がありました。 朝7時から理事7名が、ビーバーで草払いして放流の準備をして下さってました。 放流もみなさんで運んでいただきサクッと終わりました。
絶滅危惧種保護活動に100名が参加してくださいました。 主催はNPO法人大淀川流域ネットワーク。令和7年6月7日開催。 参加者は、国土交通省、宮崎大学、宮崎総合学院(専門学校・国際事業部・医療カレッジ・高校)、企業3社、 …
国会議員、宮崎県知事、九州地方整備局長が揃っての大規模な建設促進大会 1400人が集まって、事業休止中のバイパス建設の再開を目指して強い要望を求める大会となりました。