国土交通省河川協力団体連絡会議の役員会
国土交通省河川協力団体連絡会議の役員会が開催され、九州各地から18水系・45団体を代表する流域世話人やマネージャーが一堂に会しました。加えて、国土交通省の関係者も参加し、オンライン参加者を含めると延べ120名が出席する大規模な会議となりました。
国土交通省九州地方整備局からは、工藤河川情報管理官様、薄田河川環境課長様にもご臨席いただきました。
会議では、各流域の活動報告や水防災ウィークの報告、水難事故防止への取り組み、「この指とまれ会議」の報告、さらに10周年事業の方向性確認、九州河川協力団体のホームページや広報活動など、多岐にわたる議題が取り上げられ、120分があっという間に感じられるほど充実した内容でした。
熱意あふれるメンバーがそろっていることもあり、会議後の交流会もいつものように大いに盛り上がりました。


