Green Gift 地球元気プログラム in 宮崎
Green Gift 地球元気プログラムIN宮崎 主催はNPO大淀川流域ネットワーク 後援 宮崎県、環境省、国土交通省 ヤマメ採卵見学会、いのちの授業と水質調べ 環境カウンセラーという立場でお話ししました。 子ど …
ブログカテゴリ
Green Gift 地球元気プログラムIN宮崎 主催はNPO大淀川流域ネットワーク 後援 宮崎県、環境省、国土交通省 ヤマメ採卵見学会、いのちの授業と水質調べ 環境カウンセラーという立場でお話ししました。 子ど …
今日の「いのちの授業」ヤマメ採卵見学会の模様がMRTテレビで報道されました。 受精という生命のスイッチが入った瞬間から、卵では細胞分裂、卵分割が始まり、2週間で発眼。分化が進んでいき約1ヶ月で孵化、2年経つと尺ヤマメにな …
長田小学校6年生の自然体験授業 環境カウンセラーとして21年続けている社会貢献活動です。 子供たちは自然の素晴らしさとヤマメの人工授精を見学して生命の神秘を感じていました。 MRTニュース、読売新聞、朝日新聞、三股町 …
綾町の綾北川で、宮崎県河川課事業「川の安全教室」子どもたちが川を満喫できるイベント。 実施団体、NPO法人大淀川流域ネットワーク。 スタッフ含め140名の大人数。 メニュー①ライフジャケットでの川下り メニュ …