地元の社の春祭り
御崎神社は、江戸時代前から続く地元の社です。今日春祭りが行われました。 神社を護る総代衆が寒さの中、早朝7時半から整備作業を行い、掃除が行き届いた気持ちのいい境内になりました。 伝統芸能の棒踊り・やっこ踊りが奉納されまし …
御崎神社は、江戸時代前から続く地元の社です。今日春祭りが行われました。 神社を護る総代衆が寒さの中、早朝7時半から整備作業を行い、掃除が行き届いた気持ちのいい境内になりました。 伝統芸能の棒踊り・やっこ踊りが奉納されまし …
本日朝、「朝だ!生です旅サラダ」の日本縦断コレうまの旅で黄金イクラとヤマメが紹介されました。 人気のかわいい東留咖リポーターに作業用の胴長着てもらい、尺ヤマメが泳ぐ池に入ってもらいました作業着も洗練された人が着ると絵にな …
33年目のしゃくなげ花祭り、明日4月1日から5月8日まで開催します。 今年のテーマは「平和」✌ しゃくなげの美しさを感じながら平和の素晴らしさ・有り難さや、世界の平和への祈りを捧げてほしいと思います。 見頃 …
4つの自治公民館が集まった地区の総会が行われました。 小さな集落で高齢化が進んだ地区ですが、いろんな意見が飛び交う元気がいい地区です。 良い地域にしたいという共通の思いを持っての会議、予定を30分おして終了しました
しゃくなげの森が、高視聴率番組「朝だ!生です旅サラダ」日本縦断コレうまの旅に登場です放送は、4月2日土曜日の朝8時から。 人気リポーター、東留咖アナウンサーの体当たり取材。美人アナウンサーさんに胴長を着せて、ヤマメの池に …