財部町の清流祭り
先日の鹿児島県曽於市財部町の清流祭り。 大川原峡キャンプ場でヤマメつかみ取り‼︎ 曽於市観光協会主催です。 総勢300名以上の参加で盛り上がりました〜(^_^) ヤマメは2000尾投入。 小さい子どもからグループ分けをし …
しゃくなげの森、社員ブログ
先日の鹿児島県曽於市財部町の清流祭り。 大川原峡キャンプ場でヤマメつかみ取り‼︎ 曽於市観光協会主催です。 総勢300名以上の参加で盛り上がりました〜(^_^) ヤマメは2000尾投入。 小さい子どもからグループ分けをし …
8月4日のイベントは川の自然観察会でした〜夏休みの自由研究になるということで、総勢50名の参加で盛り上がりました〜(^_^) 川で説明してたらクロアゲハがわたしから離れないのでみんな興味津々。 川の観察会では、カワゲラに …
いま夜中の2時半。昨日の福岡とんぼ帰りの寝不足の影響から、珍しく12時前に就寝。 しかし、急な強雨。ヤマメ養殖場の見回りという長年のあいだに染み付いた習性で、土砂降りの音がすると飛び起きます。 そして、ヘッドランプつけて …
先生の職場体験研修制度 IN しゃくなげの森。 教職に就いて10年目の先生が社会体験を積む制度です。 3日間の研修です。 厳しい人に言わせると、 3日では社会のなんたるかはわかるまいと言われましたが、 学ぶ姿勢があれば何 …
カミナリが怖くてパニックになる老犬のクロちゃん。目が少し悪くなっているので余計に怖がります。(・_・; いまこんな感じで、玄関の靴箱の下に頭入れ込んで動こうとしません。 ピカピカ光ると、小屋の中で暴れまわったり、外に出し …