今年最後の肉体労働(^_^)
日南市北郷の第二養殖場から三股町のしゃくなげの森の第一養魚場までヤマメ合計1.5トンを移動します。
胸までのウェーダーを着て作業します。
ヤマメの孵化が進んでいるので、この時期に大きな魚を移動させます。
大型トラックにタンクをのせて350kgづつ積んでピストン輸送。
ヤマメの塩焼きサイズです。
トラックへの積み込みはバケツに入れて運び上げるので汗がしたたる肉体労働ですが、荷下ろしはタンクからパイプを繋いで下ろすので楽ちんです。
ヤマメの積み込み作業
下ろすのはパイプを繋ぐのであっという間に作業完了
このパイプの中をヤマメが移動していきます。