地元の敬老会
地元公民館で敬老会(^_^)私は副館長しています。 来賓が料理が素晴らしいと口々に言うほど豪華で充実してました。 季節の野菜がたっぷり入ったイノシシ汁に新鮮な尺ヤマメのお刺身、持ち寄りの生姜漬け、ゴーヤの和え物など盛りだ …
しゃくなげの森、社員ブログ
地元公民館で敬老会(^_^)私は副館長しています。 来賓が料理が素晴らしいと口々に言うほど豪華で充実してました。 季節の野菜がたっぷり入ったイノシシ汁に新鮮な尺ヤマメのお刺身、持ち寄りの生姜漬け、ゴーヤの和え物など盛りだ …
本日は沖水川で国土交通省主催の小学校の授業でした〜(^_^) 小学校4年生46名の生徒が河川調査を実施。環境省が出している水生生物の指標生物調べと、化学的に水質を調べるCODパックテストを行いました。私は、環境省登録環境 …
熊本県の案山子(かかし)で笑顔がこぼれたので、トラック止めて写真とりました。防鳥の効き目あるのかな? 先日入れなくて気になっていた赤湯を目当てに菊鹿のみやばる温泉長命館へ。大正3年創業で、100年を迎える温泉です。ご覧の …
夜中2時起床で肉体労働からの〜、ヤマメ活魚輸送(^_^) 今日は社員が体調を崩したとのことで、一人きりでの荷積み作業。筋肉がパンパンになり汗びっしょりになったので、服を脱ぎ、頭からバケツで水をかぶってさっぱりしました。 …
夏のやまめ祭りが終了しました。 今夏は雨が多かったにも関わらず 沢山のお客様においでいただき、 ヤマメと大自然を楽しんでいただきました。 遠い所まで足を運んでくださり、本当に有り難うございました。 スタッフ一同、感謝でい …