九州川のワークショップ実行委員会
少しずつ慣れてきたリモート会議。九州川のワークショップ実行委員会。 延岡、宮崎、都城の3ヶ所を結んでの会議。今回はちょっと音声設定がイマイチで、話しがズレる場面もありましたが、今後経験値が上がればそんなこともなくなるでし …
しゃくなげの森、社員ブログ
少しずつ慣れてきたリモート会議。九州川のワークショップ実行委員会。 延岡、宮崎、都城の3ヶ所を結んでの会議。今回はちょっと音声設定がイマイチで、話しがズレる場面もありましたが、今後経験値が上がればそんなこともなくなるでし …
これ秘密兵器😃 そう言いながら、地元の先輩が新品の箱から出して組み立てたのは、有害鳥獣駆除に使用する電気槍。駆除班の男達が軽トラの荷台を取り囲んで覗き込む。 子どもがおもちゃをもらったみたいに、みんな目が …
朝7時から地元のゴミ拾い奉仕作業。 7時集合で6時50分に行ったらほぼ集合状態。早い人は30分前に来て、待てずにもうゴミ拾いに行ったとか😅田舎の時間はちょっと早い😄 2時間ほどの作業。わた …
安全第一で、少しだけ危険な作業😊 ヤマメ養殖場、渓流からの取り入れ口。どうやら取り入れ口に、木が引っかかっているようで急激な減水💦💦💦様子を見にきたけど、恐 …