長田峡ライトアップ事業
本日は三股町の長田峡ライトアップ事業で、地元有志の「きらめき隊」が集合し機材運搬と設置作業。 みんなでバケツリレーの要領で力を合わせて機材をリレー。かけ声かけながら楽しく労働。 わたくし木に巻きついたツルの除去で、造林鎌 …
しゃくなげの森、社員ブログ
本日は三股町の長田峡ライトアップ事業で、地元有志の「きらめき隊」が集合し機材運搬と設置作業。 みんなでバケツリレーの要領で力を合わせて機材をリレー。かけ声かけながら楽しく労働。 わたくし木に巻きついたツルの除去で、造林鎌 …
三股町商工会主催、行政との意見交換会。3密を避けマスク着用で、新型コロナ対策をしながらの会合。 コロナ禍およびアフターコロナの取り組み、人口増の取り組み、交流人口増加の取り組み、若者の都会志向、マイナンバーカードを活用し …
川の指導者育成講座の水辺安全講習会。 本日はわたくし、河川フィールドで、水難救助および渡河訓練のインストラクターしています 今日のバディは北林 雅史さん。経験豊富なので信頼できるインストラクターです 写真はありませんが、 …
私は8人兄妹の末っ子。今日紹介するのは元気な一番上の姉です。姉は95歳、私は75歳。 姉は隣に息子達や姪たち夫婦はそれぞれ居を構えていますが、写真のように姉は1人で花を植えたり、野菜を育てています。 私がいつ行っても冷蔵 …
久しぶりに湯布院方面にヤマメ輸送😊しゃくなげの森から美味しいヤマメをお届けして、温泉観光客の料理に彩りを添えます🐟 朝4時起床で暗いうちから一人でヤマメ積み込み作業、朝から汗を流しておりま …