長田小学校の自然体験授業
長田小学校6年生の自然体験授業 環境カウンセラーとして21年続けている社会貢献活動です。 子供たちは自然の素晴らしさとヤマメの人工授精を見学して生命の神秘を感じていました。 MRTニュース、読売新聞、朝日新聞、三股町 …
ブログカテゴリ
長田小学校6年生の自然体験授業 環境カウンセラーとして21年続けている社会貢献活動です。 子供たちは自然の素晴らしさとヤマメの人工授精を見学して生命の神秘を感じていました。 MRTニュース、読売新聞、朝日新聞、三股町 …
大事なルーティーンで冷汗 長靴履くときは必ず逆さまにします。 手品みたいに、こんなの出てきました〜 作り物?と思えるような綺麗な大きな百足! 長靴に入ってて噛まれた経験思い出して、朝からゾッとしてました。
飛び回っています。笑 NPO法人大淀川流域ネットワークのイベントに使うフィールドの下見。下沖水橋の下です。 場所の確認はできましたが、台風で水量が多いので川に入っての、水生昆虫は確認できませんでした。