川遊び安全教室
しゃくなげの森情報 7月26日 川遊び安全教室の宮崎県河川課事業。 80名をこえる子供たちが、最高のはじける笑顔で楽しんでくれましたー 水が綺麗過ぎて浅く見えても深いことや、ライフジャケットの重要性を指導しました。 …
ブログカテゴリ
しゃくなげの森情報 7月26日 川遊び安全教室の宮崎県河川課事業。 80名をこえる子供たちが、最高のはじける笑顔で楽しんでくれましたー 水が綺麗過ぎて浅く見えても深いことや、ライフジャケットの重要性を指導しました。 …
しゃくなげの森情報 7月24日のイベントは「カヌー体験教室」。 インストラクターしている妹は元カヌー国体選手です。 渓流でのカヌーは魚も見えて心地よいです。 最初は恐々でしたが慣れるとスイスイこいでました〜
「夏のヤマメ祭り」は涼しい渓流で「ヤマメつかみどり」や「ヤマメ釣り」が楽しめます。 午前中は、国土交通省でのイベントで、川の安全について子どもたちにレクチャーしていましたが、午後からはヤマメ釣り用の選別作業。 脂がのって …
しゃくなげの森情報 8月31日まで、夏のヤマメ祭り開催中です。 本日は「川遊び安全教室」澄みきった渓流での川遊びは格別です。 どこも暑いようですが、ここでは、水温が低いので寒いという子もいました。笑笑 ヤマメつかみどりも …