夜中の訪問者
今日もよく頑張りました〜もう午前3時になってる(≧∇≦) 今日は早朝から池に入って作業をすませ、島津発祥祭りパレードに参加して、会社に戻りこの時間までヤマメの命と向き合う検卵作業。どうにか今日の作業はひと段落。 でも、先 …
ブログカテゴリ
今日もよく頑張りました〜もう午前3時になってる(≧∇≦) 今日は早朝から池に入って作業をすませ、島津発祥祭りパレードに参加して、会社に戻りこの時間までヤマメの命と向き合う検卵作業。どうにか今日の作業はひと段落。 でも、先 …
都城水質改善プロジェクト。NPO法人大淀川流域ネットワークの事業でバイオコードというひも状接触材の設置。私の予想を超える5日間の大がかりな作業になりました。 バイオコードは微生物が棲む環境を整えることで水質浄化を進めるも …
水質改善プロジェクトのバイオコード設置場所確認。NPO法人大淀川流域ネットワークの単独事業として進めていきます。 見るからに悪い水質の状況。CODはまだ計測していませんが、状況からするとかなり高濃度レベルです。これが大淀 …
8月23日に開催予定、川でのイベントの下見に綾町に来ています。 綺麗な綾南川で魚も水生昆虫も豊富です。 当日は水質調査、魚探し、安全教室にヤマメつかみ取りの笑顔が集まるフルコース。150名をこえる参加者の予定。主催はNP …
散歩中、こんな虫を見つけました。 昆虫は6本足なので、足はとれているみたいですが、元気よくうごいています。 しかしすごい擬態です。三角の頭に見える部分がおしりです。