今日も夏のヤマメ祭り人気イベント「川遊び安全教室」を開催しました。 冷たい渓流でライフジャケットを装着して安全に活動。水難事故事例を示しながらリスク回避の方法を伝えます。 終わったらヤマメつかみ取り。 今日もしゃくなげの …

川遊び安全教室 続きを読む »

水難救助のスペシャリストとして、連日川遊び安全教室を開催しています。 川は楽しいですが危険が潜んでいるのでライフジャケットの装着は必須。 ヤマメつかみ取りも大人気80名のヤマメつかみ取りは大迫力でした。 今日もたくさんの …

川遊び安全教室 続きを読む »

夏のヤマメ祭り開催中です。 今日は人気イベント「川遊び安全教室」が開かれました。 川遊びのあとは「ヤマメつかみ取り」、みんな笑顔で嬉しそうに水しぶきをあげてはしゃいでました。 冷たい渓流に、今日もたくさんの笑顔が集まりま …

川遊び安全教室 続きを読む »

綾町での水難事故を受けてUMKテレビ宮崎から意見を求められました。 川の流れや、深さの認識なしに入るのは大変危険です。 川に入るならライフジャケットは必須です。 放送ではカットされてましたが、溺れているからと言って飛び込 …

綾町で水難事故がありました 続きを読む »

参加者は、国土交通省職員、宮崎県河川課、土木事務所、行政職員、消防士、PTA、地域活動の方など。 午前中は、水の特性や浮力水の流れの理解、川の危険ヶ所、水難事故事例、二次災害の危険性、安全装備と正確な装着方法などを学ぶ座 …

大淀川で水辺指導者講習 続きを読む »