川遊び安全教室
しゃくなげの森「夏のヤマメ祭り」大賑わいです😄 今日のイベントは「川遊び安全教室」みんな楽しそうに泳いでいました。 でもここはヤマメがすむ渓流。すぐに寒い寒いという感じでした。 街中は暑かったらしいですが …
ブログカテゴリ
しゃくなげの森「夏のヤマメ祭り」大賑わいです😄 今日のイベントは「川遊び安全教室」みんな楽しそうに泳いでいました。 でもここはヤマメがすむ渓流。すぐに寒い寒いという感じでした。 街中は暑かったらしいですが …
三股町立宮村小学校6年生クラスの「親子川の安全教室」でした。 たくさんの笑顔が集まりました〜\(^o^)/
UMKスーパーニュースのReライフのコーナー水辺安全についての取材でした。オンエアーは7月4日。 先日までの雨で、増水気味なので心配していましたが、いい感じの水量に落ち着き取材敢行。川遊びは楽しいですが、流れや深みなど、 …
今日は三股町立長田小学校のいのちの授業です。自然観察とヤマメ人工授精見学をしました。 川では水性昆虫観察などを行い様々ないのちが育まれていることを学習。 ヤマメの人工授精ではいのちのスイッチが入った瞬間から生命の時計 …
グリーンギフトプロジェクトIN宮崎が綾町で開催されました〜\(^o^)/ 参加170名にスタッフ約40名。 川で、ヤマメつかみ取り これだけの参加者になると準備も大がかりです。 大淀川ネットワ …