川遊び安全教室
しゃくなげの森の夏イベント情報。 レスキュー3(水難救助のスペシャリスト)指導の「川遊び安全教室」。 冷たい川での川遊びは夏の思い出になります。 最初は冷たくて気持ち良さそうでしたが、15分もすると寒いという子が続出。今 …
ブログカテゴリ
しゃくなげの森の夏イベント情報。 レスキュー3(水難救助のスペシャリスト)指導の「川遊び安全教室」。 冷たい川での川遊びは夏の思い出になります。 最初は冷たくて気持ち良さそうでしたが、15分もすると寒いという子が続出。今 …
晴れ男の本領発揮(笑笑) 10時から川遊び安全教室。 しかし、なんと9時10分に、雨が降り始め5分後には暗い空。9時20分には遠くでカミナリもなりあちゃーな感じ。 ところがここから晴れ男パワーを送って10分後には、見事に …
しゃくなげの森情報 宮崎県河川課事業、川の安全教室 宮崎第一中学校1年生140名の指導。 優秀な子供たちなのでカリキュラムがスムーズに動きました。ヤマメも美味しかったようで、夏の思い出になったことでしょう
しゃくなげの森の「夏のヤマメ祭り」盛り上がっています。 今日は下界はかなり暑いようですが、ここは涼しい風が吹き抜けています。遊びに来ている子供達は冷たい川遊びで震えていました。笑 ヤマメつかみ取りと川遊び安全教室の …
環境省登録環境カウンセラーとして、大淀川に関する取材受けてます。大淀川サミット番組ということです。 CODパックテストによる化学的指標で、三股町の沖水川と、大淀川本川(ほんせん)の高崎川合流点、2カ所の変異を確認。 …