朝から夏のヤマメ祭りの準備作業。ヤマメ釣りや、つかみ取り、塩焼き用の魚を選別しています。   夏のヤマメは脂がのって最高の味。子どもたちの笑顔が見えるようです。 夏のヤマメ祭りは、7月16日から始まりますよ〜〜\(^o^ …

夏のヤマメ祭りの準備 続きを読む »

しゃくなげの森では、夏のヤマメ祭りに向けて、準備作業が進んでいます。 日南市北郷町の第2養殖場から、しゃくなげの森本社養殖場に、ヤマメ1トンの移動、4トントラックでピストン輸送作業です。早朝から男三人で肉体労働で汗だくで …

夏のヤマメ祭り準備作業 続きを読む »

一歩一歩の積み重ねが評価されると感慨もひとしおです。日本ギフト大賞2016の地域賞いただきました。 豊かな自然で2年の歳月をかけて育て上げる尺ヤマメ(巨大ヤマメ)。ヤマメは繊細で養殖は難しく、台風や水不足などを乗り越えて …

日本ギフト大賞2016の地域賞受賞しました 続きを読む »

夏のイベントの説明に県庁に来ています。😄 今年の夏も、ヤマメつかみ取りに、ヤマメ釣り、カヌー体験、川遊び安全教室、川の自然観察会、川博士になろう、魚とり教室、川で作る工作教室などイベント盛りだくさんです。 …

夏のイベントの説明 続きを読む »