三股町観光協会会議
コロナの関係で春から次々にイベントが中止に。加えて飲食店の皆さんも大変な思いで経営されている生の声を聞きました。 ローカルエリアでの取り組みのアイデアをいただいたので、定着してきた「ガッツリランチプロジェクト」と組み合わ …
コロナの関係で春から次々にイベントが中止に。加えて飲食店の皆さんも大変な思いで経営されている生の声を聞きました。 ローカルエリアでの取り組みのアイデアをいただいたので、定着してきた「ガッツリランチプロジェクト」と組み合わ …
本日は、町内小学校の授業として「ふるさとの自然を感じる授業」を実施しました。 コロナ対策で、わたくしフェイスシールドしての説明。 サワガニ、カワゲラ、カゲロウなどを見て子どもたち笑顔でした。
7月20日は地元の社、御崎神社の夏祭り😊 今年はコロナの関係で、花火などの夏祭りは中止で、祈願祭のみ行われました。 宮司より地域の安寧と、コロナの収束、神社の改修安全祈願をしていただきました。 終わったら …
少しずつ慣れてきたリモート会議。九州川のワークショップ実行委員会。 延岡、宮崎、都城の3ヶ所を結んでの会議。今回はちょっと音声設定がイマイチで、話しがズレる場面もありましたが、今後経験値が上がればそんなこともなくなるでし …
朝7時から地元のゴミ拾い奉仕作業。 7時集合で6時50分に行ったらほぼ集合状態。早い人は30分前に来て、待てずにもうゴミ拾いに行ったとか😅田舎の時間はちょっと早い😄 2時間ほどの作業。わた …