師走点描
本日「尺ヤマメの甘露煮」と「ヤマメ昆布巻き」の取材がありました。 師走の繁忙期突入で大鍋フル稼働で製造が進んでおり、その風景が地元の風物詩となっています。 取材は、UMKテレビ宮崎、MRT宮崎放送、宮崎日日新聞、朝日新聞 …
本日「尺ヤマメの甘露煮」と「ヤマメ昆布巻き」の取材がありました。 師走の繁忙期突入で大鍋フル稼働で製造が進んでおり、その風景が地元の風物詩となっています。 取材は、UMKテレビ宮崎、MRT宮崎放送、宮崎日日新聞、朝日新聞 …
高視聴率番組「朝だ生です旅サラダ」。なんと!2月に続いて2度目の取材です。リポートはもちろん、プレゼントソムリエの東留伽アナウンサー。 2度目だったのでワイワイ楽しい収録になりました。 今回は2月の黄金イクラの反響が大き …
今日は一段と水が冷たく感じます。23時の外気温1℃。防寒着に身を包んで、今日も夜間作業に勤しんでおります。 検卵作業もようやく終盤になってきました 今日の発眼卵は栃木県、群馬県、静岡県、鳥取県、福岡県、熊本県などに配送さ …
5年目の長田峡ライトアップ事業終了しました普段は少ない長田峡ですが、多い日は夕方から3時間で500人を超える入り込みだったようです。 本日、地元住民有志と「宮崎を光で変える委員会」で撤収作業。5年目で作業が慣れてきたのか …
寒くなってきたので上下防寒着に身を包みヤマメ検卵作業。 今日はTBSのThe Timeに紹介されたので日中は諸々対応に追われて、ようやく夕方からヤマメの検卵作業に突入。 日付を越えて、現在午前1時、ようやく作業修了。 こ …