水辺安全講習会 By mouton-bear 公開日: 2025年7月11日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、環境学習、社外イベント 主催は国土交通省、実施団体はNPO法人大淀川流域ネットワーク。 場所は宮崎市高岡町。参加24名 水中に内在する危険箇所、水中活動時の留意点、装備品の重要性などの座学。 フィールド訓練は雨による増水のため中止し、代わりにス … 水辺安全講習会 続きを読む »
サルも木から落ちる By mouton-bear 公開日: 2025年7月10日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場 河童の川流れ、弘法にも筆の誤り、猿も木から落ちる。慢心なのか、疲れからくる不注意なのか。 雨の中、ヤマメ養魚場を走りまわっていたら、水路のふちのコケで足元がすくわれて派手に落ちて滑りました。太もも強打と左腕擦り傷。 骨折 … サルも木から落ちる 続きを読む »
ラジオ収録 By 池辺美紀 公開日: 2025年7月10日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場 今日はMRTラジオ「親子応援ラジオ」の収録でした。 10月13日オンエアーです。 川島アナウンサー、初鹿野さん、難波さんのワイワイワールドに引き込まれ、楽しい収録をさせていただきました。
ヤマメ放流事業 By 池辺美紀 公開日: 2025年7月8日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場、社外イベント 一ツ瀬川上流東米良でヤマメ放流事業を実施。 こちらも雨量が少なくアユの成長がイマイチとのこと。 まとまった雨が降ってほしいところです。
ヤマメ放流事業 By 池辺美紀 公開日: 2025年7月7日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場、社外イベント 宮崎県西部の小林方面でヤマメ放流事業がありました。 地元の方が、今年は川の水量がないので、ヤマメが順調に生育するか心配されてました。