カヌー体験教室
夏のイベント、夏のヤマメ祭りは明日までです。9月は日曜日のみの営業です。 今日はカヌー体験教室、透き通った渓流でのカヌーは最高です。下に魚が泳ぐのも見えますよ〜 水温が冷たいので泳ぐとすぐに寒くなるくらいですが、ワイワイ …
しゃくなげの森、社員ブログ
夏のイベント、夏のヤマメ祭りは明日までです。9月は日曜日のみの営業です。 今日はカヌー体験教室、透き通った渓流でのカヌーは最高です。下に魚が泳ぐのも見えますよ〜 水温が冷たいので泳ぐとすぐに寒くなるくらいですが、ワイワイ …
今日は国土交通省の担当者と沖水川で水性生物調査でした。 9月に2校の小学校の河川生物調査があるのでフィールドの確認と事前観察です。 国土交通省から委嘱された河川モニターという立場と、環境省登録の環境カウンセラーという立場 …
参加者大募集、宮崎市です。 8月30日土曜日、NPO法人大淀川流域ネットワークのイベントで、ヤマメつかみ取りあります。 誰が聞いても嬉しいフレーズ、なんと「無料」ですよ~。 ただし、講演会参加が条件です。 場所は宮崎市民 …
本日は川遊び安全教室。宮崎太陽スポーツクラブの団体80名\(^o^)/ 冷たい渓流で最初は、はしゃいでいましたが、すぐに寒くなってさみーさみーの連呼でした。ワーワーキャーキャーの大音響の歓声が渓谷に響いていました。 川遊 …
三股町観光協会からのお知らせとして、三股町チャリティ焼肉カーニバルのPRです。 本日、8月27日夕方6時20分のNHKニュースウエーブみやざきに出ます。 途中、ガッツリワードをぶちこんじゃいます。ガッツリ教信者のみなさま …