朝の遊歩道掃除
昨日の雨で遊歩道はしゃくなげの花弁や古葉で散らかっていたので、担当者は農業用の散粒機で脇に吹き飛ばす。この仕事はお客様の来られない早い時間にする。そして何食わぬ顔で開園。 手入れが行き届いていますねーと、お褒めの言葉を時 …
しゃくなげの森、社員ブログ
昨日の雨で遊歩道はしゃくなげの花弁や古葉で散らかっていたので、担当者は農業用の散粒機で脇に吹き飛ばす。この仕事はお客様の来られない早い時間にする。そして何食わぬ顔で開園。 手入れが行き届いていますねーと、お褒めの言葉を時 …
しゃくなげの森 観光情報 5月4日 春のヤマメ祭り。天気が良いので朝から家族で大にぎわい、大物が釣れたと見せに来る子も😄 ヤマメは合わせが必要なので大人も集中して、みんな盛り上がります。朝イチは、旅行中の …
しゃくなげの森では「春のヤマメ釣り」開催中。5月8日まで。ゴールデンウィーク中は入園料子ども無料です。 釣り池には大きいヤマメを入れていますのでお得感がありますよ〜今日1番のお客さんは小学校2年生をつれての親子。男の子7 …
今日は三股町早馬祭りでした。百年を超える馬頭観音を祀る、豊穣祈願のお祭りです。 朝の祈願からはじまりました。観光協会長として事故のない祭りと、熊本の一日でも早い復興を願いました。何気ない日常の大切さを感じます。 早馬祭り …
三股町青年協議会「きずな」総会ふるさとを愛する青年の集いです。 熊本震災に向けての黙祷からはじまりました。 徳留会長を筆頭に新年度の組織もでき、6つのグループで、人材育成事業、えんむすび事業、会員交流事業、多世代交流事業 …