交通安全祈願祭
地元社での、新年を迎えての交通安全祈願祭。 神社総代、公民館長としての出席。 住民の皆様方の安寧を祈願いたしました。 終わったら、なおらい。 笑顔で新年の幸せを祈念しています。
しゃくなげの森、社員ブログ
地元社での、新年を迎えての交通安全祈願祭。 神社総代、公民館長としての出席。 住民の皆様方の安寧を祈願いたしました。 終わったら、なおらい。 笑顔で新年の幸せを祈念しています。
子供は好奇心旺盛。この先はどうなっているかと進んでいくので迷子になったら元の道を辿っていくことをアドバイス。近くの林に孫小学四年生と散歩。
三股町消防出初式。 総務産業常任委員会委員長として出席。 本日は雨天で体育館で式典が進んでいます。 住民の安心安全のために日々訓練されている勇姿に敬意を表します。
癒し隊。 見てると動けなくなっちゃうから困ってしまいます。
三股町あいさつ会(賀詞交換会)スタート 体育館であります。三股町産のゴマ、どぶろく、イノシシ鍋、黄金イクラのほか地場産品が盛りだくさんの料理。 三股町らしさがある新年の会です