しんさいん
「しんさいん」してます 社会福祉法人の理事をしている関係で、交流会に参加。 オカリナ演奏あり、ダンスあり、手品あり、カラオケありで、出し物が大変盛り上がりました。 審査するのをためらうくらいに、一生懸命さが伝わりま …
しゃくなげの森、社員ブログ
「しんさいん」してます 社会福祉法人の理事をしている関係で、交流会に参加。 オカリナ演奏あり、ダンスあり、手品あり、カラオケありで、出し物が大変盛り上がりました。 審査するのをためらうくらいに、一生懸命さが伝わりま …
28年目を迎える「しゃくなげ花祭り」の準備作業が進んでいます。 看板の塗り替え作業もサクサクと行います。 祭りは4月1日から始まりますが、今年は開花時期が1週間程度遅れているようなので、見頃は10日ごろからになりそうです …
水温が上がってきてヤマメの稚魚がスクスクと育っています。 放流用の稚魚も来月出荷。 元気がいいこの稚魚は、夏には出荷サイズに成長する予定です。