ヤマメ解禁日
3月1日はヤマメ解禁日 朝5時起床で新聞社の取材を兼ねて庭先の渓流へ 1時間で4尾、リリースサイズしか釣れませんでしたが、気持ちの良い幕開けとなりました〜〜
しゃくなげの森、社員ブログ
3月1日はヤマメ解禁日 朝5時起床で新聞社の取材を兼ねて庭先の渓流へ 1時間で4尾、リリースサイズしか釣れませんでしたが、気持ちの良い幕開けとなりました〜〜
昨日は暖かく時にブヨに刺されたりする。 所々にイノシシ作業隊の深い穴 この歳になって初めての発見したのが、きらきらひかるこの鳥の羽 恋の季節彼は精一杯アピールして唄っているのでしょうね〜。 シャクナゲおばさ …
みまたん霧島パノラママラソン実行委員会。 大会の報告・反省と、決算報告。 三股町観光協会会長は監査ということで、監査報告させていただきました。 すでに第3回の大会に向けて走り出しています
館長を務めている地元の大八重公民館の桜植樹事業。 桜の苗木植樹を、ベテラン職人とも言える住民で、ワイワイ言いながらサクッと終わらせます。先輩方はクワに剣先スコップ使いはお手の物。 終わってからが本番の反省会。イノシシ鍋に …
このような傾斜の強い所で日陰になっている所は景観と土壌の流れ防止にグランドカバーを植えます。 今回は要らない丸太を重石に材料は根の張りのいいのしランを植え付けうまく日陰の下が濃い緑に仕上がる事を願って作業終了する。 &n …