しゃくなげの森情報4月3日。 温かい日が続けば早咲きのしゃくなげの開花が進みます。まだ咲き始めのものがちらほらという状態です 例年サクラが終わる頃に、しゃくなげが満開になります。  園内の全体的な見頃は4月10日過ぎにな …

4月3日しゃくなげの森開花情報 続きを読む »

環境省登録の環境カウンセラー3年ごとの更新。 15年目になりました。😊 今年度も小学校の授業や、水生昆虫観察会、水質調査、川博士になろうなど自然環境活動頑張ります。 たまに行く釣りは魚種確認という事で(笑 …

環境カウンセラー更新 続きを読む »

宮崎国際大学の保護者にあたる後援会総会におきまして、会長に選任されました。 フットワークしかないですが1年間の任期を頑張ります。 学生数に対して外国人講師が日本一多い大学、授業は全て英語。 さっき学生と話してたら第2外国 …

宮崎国際大学後援会総会 続きを読む »

飼っているうちの犬が、普通じゃない吠え方したので、吠えてるほうを見てみると、しゃくなげのあいだに、2頭のヤギが歩いてみるのが見える。あとを追いかけたら次々に合流してついには8頭に。 シャクナゲ樹林を列をなして大脱走。ここ …

近所のヤギが8頭逃げ出して大捕物 続きを読む »