受精作業
作業が多すぎて目まぐるしくて、なぜか笑いが出てます 私がいなければならない作業をこなすために、ムリを言って早朝出勤でどうにか対応。 今日は約40万粒の受精卵確定。 小さなヤマメ養魚場だと4万尾くらいくらいなので1日で …
しゃくなげの森、社員ブログ
作業が多すぎて目まぐるしくて、なぜか笑いが出てます 私がいなければならない作業をこなすために、ムリを言って早朝出勤でどうにか対応。 今日は約40万粒の受精卵確定。 小さなヤマメ養魚場だと4万尾くらいくらいなので1日で …
ただ今、夜中11時半、水音だけが響く孵化場で一人孤独に作業続けています。 ヤマメの受精卵が成長して発眼し、いよいよ検卵作業がはじまりました。 昼間は人工授精作業、採卵作業、加工作業、発送作業が続くので、日没からの …
太陽が出てないと体感温度が低いです。 早朝からの禊のような作業。夢うつつのまま起き出して、冷たい池に入り目がさめる毎日 ヤマメの採卵作業が連日続いています。 検卵作業も始まり、社員が粛々と採卵作業を進め …