今週末から夏のヤマメ祭り
夏のヤマメ祭りの準備作業 朝からヤマメの選別作業に追われています。 7月14日から夏のヤマメ祭り始まります。 子どもたちのキラキラした笑顔を、想像しながら準備しています。 夏のヤマメは脂がのって美味いですよ〜〜 詳細 …
しゃくなげの森、社員ブログ
夏のヤマメ祭りの準備作業 朝からヤマメの選別作業に追われています。 7月14日から夏のヤマメ祭り始まります。 子どもたちのキラキラした笑顔を、想像しながら準備しています。 夏のヤマメは脂がのって美味いですよ〜〜 詳細 …
夏の虫除け対策。 蚊やブヨに刺されるとかゆいですよね〜 虫よけスプレーもいいですが、これは香りも良くて長持ちして効果抜群です。しかも、安い! ハッカ油はドラッグストアで手に入ります。 百均の香水スプレー容器に入れておけば …
文化の国体と言われる「国民文化祭」の三股町実行委員会 東京オリンピックの開催年である2020年に、宮崎県で国民文化祭および、全国障害者芸術・文化祭を開催されます。 その準備の三股町実行委員会。 町長を筆頭に、わたくし議長 …
都城市・三股町行政懇話会。 首長・副首長と議長が揃い、地元県議会議員の皆様と圏域の問題点を共有する会議。 説明補足があればということで、後ろには担当部課の職員が勢揃い。 高規格道路の早期開通要望。 宮崎県陸上競技場の周辺 …
都城市・三股町行政懇話会。 首長・副首長と議長が揃い、地元県議会議員の皆様と圏域の問題点を共有する会議。 説明補足があればということで、後ろには担当部課の職員が勢揃い。 高規格道路の早期開通要望。 宮崎県陸上競技場の周辺 …