三股町役場に献血バス
三股町役場に献血バスが来ています。 みなさん献血アプリ入れられてますか?そこから予約すると御礼の景品がプラスされます。せっかく社会的役割のあるボランティアに参加するなら準備されている景品をぜひGETしてください。 ちなみ …
しゃくなげの森、社員ブログ
三股町役場に献血バスが来ています。 みなさん献血アプリ入れられてますか?そこから予約すると御礼の景品がプラスされます。せっかく社会的役割のあるボランティアに参加するなら準備されている景品をぜひGETしてください。 ちなみ …
ヤマメ放流事業、今日は西米良へ往復5時間の道のり。昨日軽く魔女の一撃をくらってしまったので、コルセット巻いて、6時過ぎの明け方くらいうちから積み込み作業でした。 午前7時に活魚輸送トラックで出発。途中何度かヤマメの状態と …
3月1日のヤマメの解禁日が近づき各淡水漁協の成魚放流が目白押し。 先日は東米良と小林方面に活魚輸送でした。東米良は往復5時間、小林方面も林道を通る場所で小林市内から往復2時間かかる山の中でした。 ヤマメの生育する渓流はど …
レア動画撮れました 冬の暖かい雨に誘われて繁殖期にはいるニホンヒキガエル。動くものをメスと思い何にでも抱きつく習性がある。尺ヤマメに抱きついたニホンヒキガエル、本当に貴重な動画です。 山の中で生活しているわたしもこれまで …
能登半島地震復興を願ってのチャリティーコンサートが行われました。 1時間を超える魂の演奏に大観衆が大興奮でした。 演奏はもちろん素晴らしいものでしたが、岩切さんのチャリティーコンサートにかける想いのスピーチがまた素晴らし …