台風対策
朝から台風対策で汗だくです💦 飛ばされる可能性のあるものは全て移動。 今回は停電の可能性も高いので、念のための点検で発電機を始動。いきなり燃料漏れ発見😳慌てて燃料コックを閉じて修理してます …
しゃくなげの森、社員ブログ
朝から台風対策で汗だくです💦 飛ばされる可能性のあるものは全て移動。 今回は停電の可能性も高いので、念のための点検で発電機を始動。いきなり燃料漏れ発見😳慌てて燃料コックを閉じて修理してます …
お店での会話。 私「朝から凄いにぎわいですね〜」レジ店員さん「9時の開店と同時になだれ込んできました」私「みんな台風心配ですからね〜」レジ店員さん「日頃は売れないものも昨日から次々と売れて、台風バブルですww」 棚からほ …
台風10号の進路が大変気になっています。 昨日の進路予報は宮崎直撃コースでしたが、少しだけ西に動いた様子、それでも予想気圧920hpaとかありえない勢力。 いい感じにそれて、日本中災害が出ないことを願うばかりです。
九州河川協力団体連絡会議の役員会、ZOOM会議。2時間に及ぶ内容。 国土交通省九州地方整備局の竹下真治河川情報管理官、連絡協議会の中村周二会長も出席。 議題は流域内団体連携や、コロナ禍のイベントのありかた、広報紙「かわと …