地元の会合
研修旅行をどうするかということでの臨時総会。 g o t o トラベルを使って行きたいが、コロナのリクスをどう考えるかの協議。
しゃくなげの森、社員ブログ
朝から冷たい水に浸かり、筋肉体操のような作業が続いています。幻の尺ヤマメの出荷および、♀の成長確認作業。この時期、尺ヤマメのお刺身は脂ノリノリで絶品の旨さです。ミシュラン星獲得の店舗やグルメな方々集うお店に …
マスクしてソーシャルディスタンス😊 コロナ禍で、3つの事業、行政との懇談会、セミナー、会員交流会を、どのようにして進めるかを協議しました。簡単に中止するのではなく、対策を講じて開催を目指すという前向きな姿 …
まだ暴風域前なのに、渓流の水量はすでに通常の台風後のようになっています 夏にたくさんの子供達が泳いだ淵。 現在、このように恐怖を感じる流れに変貌しています。 そして、1時間後。 まだまだこれから雨が降る予報で頭を抱える状 …
躊躇なく明るいうちに避難をしてください。 だんだん風が強くなってきました。 暴風域に入る前の暗くなる前に避難所の状況を確認してきました。 地元小学校体育館には現在30名ほどが避難。特に問題はないようでしたが、蒸し暑さがあ …