↓ メインコンテンツへスキップ
(公式)しゃくなげの森

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 通信販売
  • 公園概要
  • ご利用のお知らせ
    • 営業案内
    • アクセス
    • よくある質問
  • イベント情報
  • 社員ブログ
    • シャクナゲ園
    • ヤマメ養殖場
    • カヌー・カヤック
    • 社外イベント
  • しゃくなげの森について
    • 施設案内
    • シャクナゲ
    • ヤマメ
    • しゃくなげの森の自然
    • スタッフ紹介
    • 有限会社 しゃくなげの森
  • お問合せ

カテゴリー: 自然観察

ブログカテゴリ

梅が満開

By 池辺美紀 公開日: 2018年3月1日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、シャクナゲ園、自然観察
梅が満開

庭の梅が満開。 過去1月18日に満開もありました、今年は3月1日満開で、開花が遅れている状況。 このぶんだと、急に暖かい日が続かない限り、サクラもシャクナゲも昨年のように開花が遅れる可能性が出てきました。 イベント組み立 …

梅が満開 続きを読む »

フキノトウ

By 池辺美紀 公開日: 2018年2月21日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、自然観察
フキノトウ

恵の雨。 フキノトウに春の訪れを感じるひととき。

ヤマメの稚魚が元気に育っています

By 池辺美紀 公開日: 2018年2月12日 カテゴリー: ヤマメ養殖場、自然観察
ヤマメの稚魚が元気に育っています

南国宮崎にも雪が薄っすら しゃくなげの森の入り口付近(県道33)は一部片側道路凍結で道路作業車が出ています。   池の縁にも雪がうっすら。 ヤマメの稚魚は元気に育っています。 餌を食べて、大きく育て。

雪が薄っすら

By 池辺美紀 公開日: 2018年2月12日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、自然観察
雪が薄っすら

北陸は大雪で大変らしいですが南国宮崎は、雪が薄っすらでニュース状態です。   水仕事には辛い日ですが、頑張ってまいります。

パニック‼︎

By 池辺美紀 公開日: 2018年1月12日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、自然観察

水道凍結予防で、寝る前には、水を出そうと思っていたのに、10時に、すでに凍結してるってどういうこと(T_T) 外気温見たら、すでにマイナス4度。 油断してた(>人<;)

投稿のページ送り

前 1 … 27 28 29 30 31 … 52 次

フッターメニュー

  • ホーム
  • 営業案内
  • 施設案内
  • アクセス
  • オンラインショップ
  • 有限会社 しゃくなげの森
Copyright © 2025 しゃくなげの森 | Powered by Responsive Theme