ヤマメ輸送
熊本県の菊池にヤマメ輸送😃 今日は4トントラック🚚にタンクを積んで活魚輸送です。 酸素供給に気を遣いながらのロングドライブです。😊
ブログカテゴリ
熊本県の養魚場に出荷するヤマメを選別。 観光客がヤマメにかぶりつく姿を想像しながら頑張っています。 大きなバケツは水も入って30kgオーバー。 抱えて歩くので、いい感じの筋トレになります😊
7月上旬の650mmを超える豪雨により、ヤマメ養魚場の導入管100mが土砂で詰まり、水が入ってこない状況でした💦 消防ポンプを借りて、ホースを通してみても結局うまくいきません。 最後の手段として、水を止め …
本日、ヤマメ釣り大変盛り上がりました。 現在、大きな魚がたくさん入っているので、かなりお得です。特に午前中が狙い目!昼は混みあって、貸し竿を待つこともあります。 どうやっても釣れなかったらヤマメつかみどりで鬱憤を晴らしま …