農事組合法人「今新」第13回通常総会
農事組合法人「今新」第13回通常総会に来賓出席 地域の農業は地域で守る!を合言葉に187名で頑張っておられます。 ひなたGAP認証を目指し、自走式ハーベスターや、トラクター🚜やコンバインも新規導入し省力化 …
農事組合法人「今新」第13回通常総会に来賓出席 地域の農業は地域で守る!を合言葉に187名で頑張っておられます。 ひなたGAP認証を目指し、自走式ハーベスターや、トラクター🚜やコンバインも新規導入し省力化 …
宮崎大学×三股町長田😊 宮崎大学の地域資源創成学部の学生2名が、1カ月地域に入って学習します。 外からの視点、若者の視点から見るとどこにどんな魅力発見があるのか楽しみです。 学生さんのおもてなしは、プチヴ …
三股町自治公民館連絡協議会の研修 今の日本の平和と、崇高な国を想う精神について考えました。 戦争美化ということではなく、英霊に敬意を払うのはごく当たり前のことだと思います。
鹿児島県鹿屋市の高須地区。海沿いの地区です。せごどんゆかりの町として売りだしてます。 往復3時間かけて三股町自治公民館長研修、24人で伺いました。 高須は500戸数、小学校は統合されほかの地区に、地区の小学生11名。 住 …