日向市社会福祉協議会で福祉の研修
法人後見制度と特色ある地域福祉の取り組み。熱意を感じる素晴らしいコーディネーターの説明と実践活動に納得させられました。
本日の研修は公立小中一貫教育の翔南学園。 注目されている教育施設。人口7万人超の佐伯市全ての小中学生を一つの学校にまとめての義務教育。 充実したふるさと教育に高いレベルの学力が参考になりました。😊
三股町青年協議会「きずな」の役員会。 渓流泳ぎや、ドラム缶風呂で盛り上がった、しゃくなげの森での夏のキャンプの総括 これからの計画で、11月きずな運動会、三股町ふるさと祭りの出店、2月婚活事業、1月骨髄バンクセミナー、1 …
小学生から高校生の作品募集! まだ少ないようなのでチャンスです😊 テーマは「わたしの自慢したい宮崎の川」 わたしが理事をつとめている大淀川流域ネットワークが募集しています。まだ全然応募がないらしいので、ぜ …