社会貢献活動、中学生職場体験2日目。 ヤマメの発眼卵の検卵作業。地道に拾い続ける、気の遠くなる作業を少しだけ体験。 こんな寒いところで、これを夜中まで一日中とかありえないですよという生徒たち。いのちや、成長、時間について …

中学生職場体験2日目 続きを読む »

今日は社会貢献事業で中学生の職場体験でした。 ヤマメ養殖という特殊な仕事、ヤマメ甘露煮の袋詰めを体験。食べ物を扱う現場での手洗い、手袋、帽子、マスクと、アルコール消毒。手作業で行う作業に一つづつこんな風に作るんだとその手 …

中学生の職場体験 続きを読む »

12回を迎えた日本創造研究会の特別セミナー。 古川代議士のセミナーはいつもたくさんの方が集いその熱気に驚かされます。ざっと見た感じで約800名。 講師は水月会の命名者平井正修住職。お寺には政界や財界人が多く参禅するという …

日本創造研究会12回特別セミナー 続きを読む »

先月行政との懇談会を終えて、次回の事業は部会交流会と経営活性化セミナーを企画。 部会交流会は予算がないので忘年会を兼ねて、名刺交換会的な異業種交流会。セミナーは大牟田市からアプリ開発関係の会社代表で、インターネットに精通 …

三股町商工会サービス業部会の幹事会 続きを読む »