三股町役場で献血
三股町役場に献血車が来ています。 期限は2月19日16時まで。 献血は命をつなぐ素晴らしいボランティアです。しかも、地場産品や歯磨き粉、カップ麺までもらえます。 動機はなんでもいいので是非参加してみてください。(^_^) …
三股町役場に献血車が来ています。 期限は2月19日16時まで。 献血は命をつなぐ素晴らしいボランティアです。しかも、地場産品や歯磨き粉、カップ麺までもらえます。 動機はなんでもいいので是非参加してみてください。(^_^) …
本日はTKPガーデンシティ博多で行われた、九州河川協力団体連絡会議発足会に出席しました。 国土交通省九州地方整備局の金尾局長を筆頭に、古賀河川部長、河川調査官、河川情報管理官、各県国土交通省事務所長と担当者という錚々たる …
今日は福岡県飯塚市にある沢井製薬九州工場に来ています。 ジェネリック医薬品の有用性と、最先端の工場見学でした。国民保険審議会では一般会計から繰入れが増大しているため、医療費削減が大きなテーマになっています。
三股町消防出初式に来賓出席。500名を超える出席のもと盛大なイベントになりました。 今年は天気が良かったですが、ときおり吹く霧島おろしはやっぱり冷たい風でした。 消防団の、地域の安心安全を守る勇姿に敬服いたしました。
3月のヤマメ釣り解禁に向けて準備が進んでいます。 今日は淡水漁業協同組合に依頼されヤマメ放流。かなりの数を放流したので、太公望の喜ぶ顔が見えるようです。 写真を見て、生育状況の良さに一同驚いていました。