みまたん霧島パノラママラソン実行委員会
第一回みまたん霧島パノラママラソンの、第一回実行委員会。 三股町木佐貫町長、西村副町長、宮内教育長をはじめ、体育協会長、商工会会長、観光協会会長など錚々たる30名の実行委員。 「アスリートタウンみまた」の魅力を全国に発信 …
第一回みまたん霧島パノラママラソンの、第一回実行委員会。 三股町木佐貫町長、西村副町長、宮内教育長をはじめ、体育協会長、商工会会長、観光協会会長など錚々たる30名の実行委員。 「アスリートタウンみまた」の魅力を全国に発信 …
三股町淡水漁業協同組合総会です。組合長は大福食堂のおやっさんです。 子供たちに川の素晴らしさを伝えたいという心温かい人の集まりです。 次年度もヤマメ釣り大会することが決定しました。(^_^)
本日は朝から胴長ウェダーを着て、川での作業員リーダーしています。 大淀川水質改善プロジェクトの一環で、大淀川の支川(下水路)のバイオコード移設作業。 ここは、コンクリート3面張りの小さな川。生活排水垂れ流し状態の場所で、 …
三股町観光協会定例会。会長なので議長しています。 春のイベント事業結果報告のほかガッツリランチプロジェクト、ものづくりフェアの報告。電動サイクルレンタル事業の推移。 夏のイベント、よかもんツアーの協議や今後のイベントの、 …
国土交通省から委嘱されている河川環境保全モニターとして、専門調査員の山田さんとフィールド調査。 7月に2つの小学校で川の生物調査を行うための事前調査です。 川エビ、カワトンボのヤゴ、フタバカゲロウの幼虫などが見つかりま …