学生交流会
青年議員と本音で語る学生交流会。 30名を超える学生が参加。議員との交流を通じて政治の大事さ選挙の重要性を学んでました。質問も時間オーバーするくらい積極的。 学生のインターンシップなど政治に前向きな学生が多いのに驚くと同 …
青年議員と本音で語る学生交流会。 30名を超える学生が参加。議員との交流を通じて政治の大事さ選挙の重要性を学んでました。質問も時間オーバーするくらい積極的。 学生のインターンシップなど政治に前向きな学生が多いのに驚くと同 …
おっじご!ワロター(ものすごく笑いました)^ ^ 地元三股町轟木公民館の敬老会に来賓出席。 笑いのたえないめくるめく爆発力を持つ出し物の数々。敬老会と言うよりお笑い劇団の興行というパフォーマンスの高さ。 一応台本はあるけ …
宮崎河川国道事務所の主催で水辺の安全講習会が行われます。 私は水難救助のスペシャリストの講師としていきます(^_^) 川で流されてロープレスキュー訓練も行いますよ〜 …
今日は大淀川流域ネットワークで「水のオリンピック」という子どもたちワクワク無料イベントが、宮崎市のイオン2階イオンホールで開催されました。 今週末もガッツリコンビで笑顔を集めています\(^o^)/ 無料イベントということ …
三股町青年協議会「きずな」役員会です。 人材育成セミナー、今回4回目の婚活事業、三股町ふるさと祭り出店などワクワクする事業が目白押しです。 三股町青年協議会「きずな」はふるさとを愛する青年の集いで現在約60名の有志で活 …