三股町商工会理事会
三股町商工会理事会。 総代会改選、会員懇談会の件。会員増強運動、商工貯蓄共済推進の件。商工会役員および従業員表彰規程の件。 商業部会からみんなで参加できるイベントや事業の模索で視察予定。 工業部会はホームページ作成講習会 …
三股町商工会理事会。 総代会改選、会員懇談会の件。会員増強運動、商工貯蓄共済推進の件。商工会役員および従業員表彰規程の件。 商業部会からみんなで参加できるイベントや事業の模索で視察予定。 工業部会はホームページ作成講習会 …
三股町商工会から三股町へ要望書へ提出 地域活性化をいかにして達成するかは両者の命題。 伴走型経営指導や事業など一つ一つ積み重ねていることを町長に説明しました。
大淀川クリーンアップです。 NPO法人大淀川流域ネットワークが実施団体で私は開会式閉会式などの司会。 国土交通省宮崎河川国道事務所、宮崎市、建設団体、一般市民、学生など川を愛する人たちが集い活動しました。 総勢350人が …
防衛協会青年部都城支部総会に参加しました。 講話は第43普通科連隊長、安田百年司令一等陸佐。 テーマ「運用の時代における政軍関係」です。
今日は観光みやざき創生塾、開講式および講座です。 基礎コースと、中核人材コースがあり私は中核人材コースに参加。塾長は河野知事 基調講演は宮崎大学の地域資源創成学部の吉田学部長。テーマ「観光の重要性-これからの観光に求めら …