総会前の確認会議がありました。 防衛協会は、日本の防衛に対する切実な問題意識をもち 、各種の提言と行動を行い、国民の防衛意識の高揚を図り日本の平和と安全に貢献する会です。 平たく言うと自衛隊さんの応援団。 絶賛会員募集中 …

防衛協会青年部会 都城支部の理事会 続きを読む »

九州河川の行政代表と河川協力団体の代表者で忌憚のない話し合いが行われました。 国土交通省では、流域治水という考え方が進められ、流域治水課が創設されるなど、これからの川づくりや治水などに流域という考え方を取り入れて進めてい …

九州河川のこれからを議論 続きを読む »

わたしの担当は大淀川の最上流部4地点 COD、アンモニア性窒素、亜硝酸性窒素、硝酸性窒素、リン酸性リン、PHをパックテストで測定します。 上流部で苗代づくりしている影響を受け、ちょっとだけ数値が悪い場所も。 全体的にいい …

全国一斉水質調査 続きを読む »

今日はおおよどがわリビングでEボートインストラクターしています。 みんな楽しんでいます いや、わたしが一番楽しんでいるかも 会場では、多国籍のお店もあり楽しめましたEボートに乗って、川からみえる景色は宮崎ではなく異国の地 …

おおよどがわリビング2023 続きを読む »

150人のボランティアが集まっての活動でした。 主催はNPO法人大淀川流域ネットワーク 今回の目的は、河川工事により除去される絶滅危惧種のタコノアシの移植と、その移植場所に観察保護のための木道づくり、それからタコノアシを …

絶滅危惧種タコノアシの保全活動 続きを読む »