大淀川フェス2023
大淀川の文化祭です。 クイズラリーが大人気。50名限定が昼過ぎには完了。河川敷を1kmほど歩いて大人も楽しめる内容です。 ハンモックもあってユラユラしながら目を閉じると時間があっという間に過ぎていきます。 国土交通省から …
大淀川の文化祭です。 クイズラリーが大人気。50名限定が昼過ぎには完了。河川敷を1kmほど歩いて大人も楽しめる内容です。 ハンモックもあってユラユラしながら目を閉じると時間があっという間に過ぎていきます。 国土交通省から …
九州中から国土交通省の若手職員と河川協力団体の若手が集い1泊2日で研修交流。 1日目は座学、2日目は川のフィールドでレスキュー訓練。 訓練は水防災の観点からヒザ上の流水歩行を体験し危険度を体験。その後チームを組んで渡河訓 …
九州河川協力団体連絡会議と国土交通省の20代から40代の若手の研修会です。 九州各地から総勢52名が参加。河川協力団体と99条委託。九州河川協力団体の歴史など基本的なことから流域治水の概要。さらに団体から連携の事例発表と …
10月15日に水辺の文化祭『大淀川フェス2023』を開催します。 イベントもりだくさん、会場にはたくさんのキッチンカーや飲食店が出店します。 秋の大淀川を思い思いに満喫しましょう!
土砂降りの中の記念式典、まさに自衛隊は雨の日も風の日もなく日本のために尽力していることを示すような天候でした。 風雨が強い中、有難いことにわたしの席は2列目の特等席。前には防衛協会青年部宮崎市支部長の大草っちが風除け露払 …