南九州総合開発協議会 講演会
南九州総合開発協議会 講演会 講師はダイハツ九州の近藤裕一専務取締役。 「インフラ整備と地域活性化」 本社がある中津市ではバルク港整備と、高規格道路整備が進み、流通が非常に良い。 以前は街路をトラックが走っていたが、生活 …
南九州総合開発協議会 講演会 講師はダイハツ九州の近藤裕一専務取締役。 「インフラ整備と地域活性化」 本社がある中津市ではバルク港整備と、高規格道路整備が進み、流通が非常に良い。 以前は街路をトラックが走っていたが、生活 …
南九州総合開発協議会の総会。 宮崎県、鹿児島県の構成6市3町(都城市、日南市、小林市、串間市、曽於市、志布志市、三股町 高原町、大崎町)の首長と議長が集うトップ会議体。 昭和53年に設立の40年を超える協議会です。 高規 …
宮崎県防衛協会青年部 防衛講話。 自衛隊宮崎地方協力本部長 1等空佐 植村 茂己様のお話。 任期制退職自衛官の説明をわかりやすくしていただきました。 その後の懇親会。 懇親会司会を仰せつかり司会進行。 来賓紹介では、自衛 …
宮崎県防衛協会青年部会 都城支部総会です。 都城新支部長に東郷支部長が就任。 滞りなくスムーズに終了。 続いて、宮崎県防衛協会総会を開催。 司会は倉ちゃん。 さすが!サクッと終わらせました。
小中学校の給食運営を担う三股町給食会。 理事会と総会を開催。 暴風雨の中でしたが、会議はスムーズに進行。 毎回話題にのぼる給食費未納問題。学校およびPTAの努力で昨年度は99、6%という良い状況でした