梅雨が明けて1日目。毎年起こってしまう水難事故、そんな痛ましいことが少しでも減るように。 朝から国富町で、水辺安全研修会やっております。午前中は座学。     午後から増水している川でフィールドレスキュー訓練。本気の訓練 …

水辺安全研修会@国富町 続きを読む »

三股町観光協会 総会 ガッツリランチプロジェクト大人気でブレイクしています。どこのお店もお客様多い状況ということでした。17日まで三股町ますます盛り上がります PRのために着てきた赤のポロシャツ。観光協会で販売中と、PR …

三股町観光協会 総会 続きを読む »

文化の国体と言われる「国民文化祭」の三股町実行委員会 東京オリンピックの開催年である2020年に、宮崎県で国民文化祭および、全国障害者芸術・文化祭を開催されます。 その準備の三股町実行委員会。 町長を筆頭に、わたくし議長 …

「国民文化祭」三股町実行委員会 続きを読む »

都城市・三股町行政懇話会。 首長・副首長と議長が揃い、地元県議会議員の皆様と圏域の問題点を共有する会議。 説明補足があればということで、後ろには担当部課の職員が勢揃い。 高規格道路の早期開通要望。 宮崎県陸上競技場の周辺 …

都城市・三股町行政懇話会 続きを読む »

都城市・三股町行政懇話会。 首長・副首長と議長が揃い、地元県議会議員の皆様と圏域の問題点を共有する会議。 説明補足があればということで、後ろには担当部課の職員が勢揃い。 高規格道路の早期開通要望。 宮崎県陸上競技場の周辺 …

都城市・三股町行政懇話会 続きを読む »