黄金イクラ丼の取材
本日は豪華黄金イクラ丼の取材でした~\(^o^)/ 読売新聞九州版、文化面、地方のグルメ特集に掲載されるということです。掲載は3月下旬予定。 黄金イクラが、全国お取り寄せ「ご飯のお供ランキング」で一位になり、ここのところ …
本日は豪華黄金イクラ丼の取材でした~\(^o^)/ 読売新聞九州版、文化面、地方のグルメ特集に掲載されるということです。掲載は3月下旬予定。 黄金イクラが、全国お取り寄せ「ご飯のお供ランキング」で一位になり、ここのところ …
今日は三股町青年協議会「きずな」役員会でした。 多世代交流事業のパークゴルフ大会の協議。当日は楽しいイベントになりそうです。(^_^) 終了後は次年度の役員人事の案が確定。ふるさとを元気にするメンバーがまちを盛り上げます …
NPO法人大淀川流域ネットワーク理事会@コミュニティセンター 次年度のイベントの協議です。 水辺安全教室、水質調査、川の指導者育成講座、シンポジューム、五感を使った水辺指標調査、魚つかみ取り、カヌーに大淀川クリーン作戦。 …
今日は朝からヤマメの移動 冬場の渇水期を終えて、ようやく河川の水量が安定しそうなので、10km離れた北郷町の第二養魚場から事務所のある第一養魚場に4トントラックで何度も移動輸送しました。 魚を弱らせないように素早く行わな …
三股町商工会で春のイベントの打ち合わせです。 上米公園の桜祭り、椎八重公園のつつじ祭り、しゃくなげの森のしゃくなげ花祭り、早馬神社の早馬祭り。三股町の春は熱いです。 会議にパッケージがリニューアルされたバイオ茶が出てきま …