まちおん
都城市の中心市街地を盛り上げようと毎週土曜日開催されている「まちおん」にゲリラ参加^ ^温かい雰囲気で和気あいあいの中、ゆるゆるな時間が流れています。歌ありマジックあり。 音楽を聴いて、呑みながら食べながら、このような積 …
都城市の中心市街地を盛り上げようと毎週土曜日開催されている「まちおん」にゲリラ参加^ ^温かい雰囲気で和気あいあいの中、ゆるゆるな時間が流れています。歌ありマジックあり。 音楽を聴いて、呑みながら食べながら、このような積 …
真剣に一人ブレスト。凛とする渓流に身を委ね、原点を見直すひととき。 東京出張は電通本社での8時間におよぶ研修受講。充実した時間はあっという間でした。同時に商品開発の難しさと、それにかける情熱の重大さを改めて感じることとな …
東京から帰って会議に直行。国土交通省宮崎工事事務所で開催の「みやざき川づくり交流会」です。 川に関する団体がそろう県内で最大の交流会。 市民グループ21団体31名、国土交通省から副所長や専門官、調査第一課長など22名。宮 …
新商品開発に向けた8時間に及ぶ深い内容の研修会議に参加しました。 物産館を歩きながら、商品のアイデアや、商品コンセプトを模索。その上で、電通で人気のプランナーから少人数でブレストを行い、自社製品のアドバイスをいただけると …
今日は気温0度、水温6度からのヤマメ選別作業スタート。 水温6度に数時間浸かったままの作業は、さすがに体温と体力を奪っていきます。太陽が上がって、いく分か体感温度は上がりましたが、作業している敷地の南側に山があり、2時に …