三股町青年協議会「きずな」役員会
三股町青年協議会「きずな」役員会。 青少年育成事業の事業協議。 夏休みの宿題の習字をやって、手作り流しそうめんや、かき氷で盛り上がりそうです。この時点からすでに、参加者60名の子供達の笑顔が見えます。笑
三股町青年協議会「きずな」役員会。 青少年育成事業の事業協議。 夏休みの宿題の習字をやって、手作り流しそうめんや、かき氷で盛り上がりそうです。この時点からすでに、参加者60名の子供達の笑顔が見えます。笑
地元の社、御崎神社の六月灯(ろっがっど) 地域の力で社を守り、大神に護られています。 祭礼は若き黒木宮司、ここでは初めての祭礼になります。 やっぱり直会(なおらい)は盛り上がります 笑
(・・;) 今日は久々に本気の冷や汗かきました。 熊本県の菊池に活魚輸送。 活魚輸送タンクの補修してたとこが、ひび割れし、ピューっと水が流れ出るというアクシデント。お手上げのありえない感じ 写真はヤマメ移して水がなくなっ …
(;´д`)アワワなアクシデント 朝4時からヤマメ荷積み作業して熊本県の菊池に向けて活魚輸送出発。 高速移動中、バッミラー見たら違和感感じたのでパーキングストップ。 なんとあろうことかタンクにヒビが入り水が漏れている。 …
水辺安全研修会実技講習。 水難救助インストラクター3人です。 水難救助インストラクターとしてロープレスキュー訓練や、渡河訓練を行いました。 激しい流れでの訓練でしたので、かなり貴重な体験になったと思います。川に流され …